Loading...

株式会社感謝グループ株式会社感謝グループ

お問い合わせ
0120-662-926
Asuka Kai Ceremony Reading Guidance

あすか会式読書指導
Asuka Kai Ceremony Reading Guidance

国語力は全ての基本。あすか会の小池会長が30年かけて完成した独自の読書指導プログラムです。

あすか会式読書指導

写真:左より佐藤先生 (故)あすか会小池会長 佐藤学院長先生

一般社団法人日本教育研究協会
「あすか会式読書指導士」
特許庁商標登録認可取得
商願2017-003580(第9,16,41類)

あすか会読書指導とは



今まで地元東大和市で20年以上、延べ3,000人以上の生徒さんを見させていただきました。
そこで見えてきたものは、やはり国語力が全ての学力の基本の中の基本ということです。

小学生で算数の文章題が苦手という生徒は非常に多いのですが、算数力もさることながら、それ以前に文章の意味を読み取れないという生徒が多いのは事実です。
英語の場合も、日常会話程度がわかるようになっても、本来の国語力が弱いと、受験英語などになると、伸び悩むケースが多いようです。
一生の国語力というのは、どうやら遅くとも小学4年生までにきまってしまうのではないかと思えるほどです。国語力さえしっかりしていた人は、中学から英語を始めた人でも、都立トップ校に何人も合格しています。(もちろん早く始めることにこしたことはありません)

また、小学校時代塾に通ってない人でも、トップ校に合格する人はいますが、そういう生徒は例外なく国語力は素晴らしいものを持っています。
東京大学の松井孝典教授も、「大学入試の点数で当人の成績と明確な相関関係にあるのは、国語の点数だけ」と言っています。(「頭が良くなる絵本の読み方」より)
では、その国語力はどうすれば伸びるのでしょうか?いろんなやり方を研究しましたが、私が出会った中で最も効果が大きいと思ったのは、あすか会の小池会長が編み出した幼児からの「読書指導」です。
これは普通の読み聞かせとは全く違います。

小池会長が、わが子に2歳の時から始めて大きな成果を上げたものを、これを一般のお子さまにも向くように、何千冊の絵本の中から実際に読んで厳選し、30年以上かけて完成した独自の驚異的な読書指導プログラムです。
ちなみに私、佐藤は小池会長の読書指導の一番弟子かつ、唯一の弟子のお墨付きをいただき、地元東大和市のお子さま方の国語力を大幅に向上させたいと思っています。

ちなみに私の教室でも、この読書指導を受けた生徒は、慶應義塾幼稚舎や桐朋学園小学校などの有名私立小学校に続々合格しています。
これは、小学校受験しない生徒でも未来につながる学力の基本である国語力をしっかり獲得できると確信し、今回の募集に踏み切った次第です。


読書指導は、人の話を聞く力、発表力、協調力を育てます。
心温まる良い絵本に数多く親しむことによって、子供は望ましい情緒が芽生え、天性の知能が発達します。「三つ児の魂百までも」の諺の始まりです。
青少年も大人も、人生経験豊かな優れた作者、画家の名作に啓発されて、知・情・意のバランスのとれた人間性を育むことができます。
課題図書は⽐較教育学者の、あすか会⼩池会⻑が1,000冊以上読んだ中から選び抜いた⼀冊です。
その貴重な本に出会える幸せをかみしめてお読みください。

よくあるご質問

Q1絵本の読み聞かせとはどこが違うのですか?
読み聞かせももちろん幼児の国語教育には有効です。
さらにそれを進化させ、⼦どもたちがもっと楽しく、夢中になって絵本の中に⼊っていって、より深くその絵本の内容を理解し、感動するようにしたものです。
昨⽇は気付かなかったいろいろな⼈間世界の諸々のことを知り、⼼の成⻑を促します。
Q2具体的にどうするのですか?
まず課題の絵本を繰り返し、親と読んでもらってきます。
当⽇、教室で5〜10名くらいの⽣徒で、その絵本を先⽣と⼀緒に⾳読しながら、先⽣がいろいろな質問をしていきます。
全員に質問しますので、⽣徒たちは⾃分の考えと違うことに気づき、新鮮な感動を覚えます。そして、⼦ども達は常に向上しようとするので、より良い答えになるように⼀所懸命考えます。
この時、昨⽇まで⾒えなかったものを⾃⼒で発⾒し、⼦どもの頭と⼼は驚くほど成⻑します。
Q3質問は毎回適当ですか?
いいえ。何を質問するといいかは⼩池会⻑が現場30年以上かけて最良の質問を⾒つけていますので、そのプログラムにしたがって質問します。
Q4⼩学校受験向けですか?
最初はその⽬的で始まったのですが、受験終了後もやってほしいと保護者に頼まれて継続したのがきっかけです。
現在は⼩学校受験をしない⽣徒も⼤勢楽しみながらやっています。半数以上は受験経験のない⽣徒さんです。
Q5具体的な効果はどうですか?
例えば先⽇、国語のプリント問題で苦戦して最近伸び悩んでいた⼩3の⽣徒が、読書指導をたった1回しか受けていないのに、「解答のツボ」が⾃分なりにわかったようです。
「そうだったのか」といって⾒違えるようにすらすらプリントを解くようになりました。

ダイヤ教室へのアクセス



光ヶ丘教室へのアクセス



アユモ教室へのアクセス



↓
お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

0120-662-926

電話対応時間:平日9:00~18:00(定休:土日祝日)