t.satoh

中学受験

小さな疑問もおろそかにしない!社会の授業

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月13日。 本日の記事は、学院長先生が担当いたします!【小学生の鋭すぎる質問】先日、中学受験小5クラスの社会の時間に、鋭い質問がありました。「森は海の恋人」と...
教室の様子

春期講習2017感想-その1-

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪先週春期講習がおわり、新学年がスタートしました春休みものんびりせず、しっかり春期講習でがんばった方が多くいらっしゃり、先生たちもびっくり!そしてとっても嬉しいですさて、春...
教室の様子

ラップでおぼえる!古典♪

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月10日に、小学校1年生と4年生のお子様のご兄弟の個人レッスンがありました。古典と漢文の授業です『春はあけぼの』の本を題材に、清少納言の枕草子についてのレッス...
教室の様子

先生たちも、日々勉強!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月10日。 本日の記事は、学院長先生が担当いたします!【保護者様との最新のコミニュケーションツール】私どもは独立系ですので、その時々の最良のものを取り入れやす...
教室の様子

勉強と習い事の両立!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月9日。『勉強と他の習い事との両立』は、お子さんを持つご家庭なら一度は悩むテーマかと思います。保護者の方々から、たびたびご相談いただくテーマの一つですが、当教...
読書指導

盛り上がって、笑いの絶えない授業?!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月8日。 読書指導の授業にて。今日も大いに盛り上がり、笑顔の絶えない読書指導になりました指導させていただく私も楽しくて楽しくてなんて幸せなんでしょうみなさんの...
学院長からのひとこと

身近な、『1番』

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月7日。 本日の記事は、学院長先生が担当いたします!【多摩湖、狭山湖の桜の木の本数は東日本で1番】毎年お花見で見ている多摩湖の桜の木の本数は、東日本で一番だそ...
中学生コース

「自分の将来の選択肢を広げるためにやりたい!」

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月6日。 春期講習も終わり、お教室では本日から新年度スタートですさてさて。春休み中に新教材・ミラクルロードをがんばった中1のKくん保護者さまから、嬉しいご連...
中学生コース

高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜後編〜

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月5日。 本日は学院長先生が担当します【高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜とあるリベンジストーリー〜後編】1人は合格でもう1人は不合格でした。しかし、不合格...
教室の様子

高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜前編〜

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年4月4日。 本日は学院長先生が担当します【高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜とあるリベンジストーリー〜前編】本日授業後に、合格おめでとうという紙を窓に貼りまし...