こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2020年11月13日金曜
【受験生のメンタルトレーニング】
高校受験は中学受験と違い、中高一貫校生を除きほとんどの中3生が通らなければならない関門です。
ちょうど15歳と言う難しい時期の真っ只中で行われる受験です。
色々悩みがあってもなかなか親とは、相談しにくくなります。
「何のために受験勉強をしなければならないのか?」
「高校に行ってどういう意味があるのか?」
「今の勉強法でいいのだろうか?」
など、様々悩みがでてきて、さらに模擬試験で思うような偏差値にならないと落ち込んだりします。
それで、とくに難関高校を目指す生徒たちの特別選抜クラスでは、最後に下記の本を使ってメンタルトレーニングをしています。
これは、ダイヤ教室の内覧会記念講演をなさった、教育評論家の百瀬先生が書いたものです。(今は他界しています。)
百瀬先生の珠玉の言葉の数々が書かれていて、受験生のハートに良いエキスが素直にしみこんでいるかのようです。
こんないい本ですのに、先生の奥様に聞いたら、今はもう絶版になっているとのことでした。
❤️百瀬先生の本でメンタルトレーニング❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ


コメント