ぼくの自転車は盗まれない気がしたから😌😪

教室の様子

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年8月11日

【ぼくの自転車は盗まれない気がしたから】

最近生徒の自転車盗難事件があってから、自転車の鍵閉めを厳しく指導させていただいております

先日駐輪場でチェックしていたら、ある小学生の自転車に鍵がかけてありませんでした

それで鍵をかけて、

「この自転車の鍵は誰のですか、鍵をかけていませんでしたよ。」

と言うと、ある小学生の生徒が悪びれることもなく僕のですと言いました。

何度もかけるようにと言っているのに鍵をかけないので、

「どうして鍵をかけないの。」

と聞いたら、

「だって、今まで1度も自転車を盗まれたことないし、自分の自転車は大丈夫だと思ったから。」

といいました

私は、はっとしました。

これは大人にもよくある、オーストリッチシンドロームと言うやつです。

だちょうは、敵に襲われると、砂に頭を埋めて何も見えないようにするそうです

もし危機が見えたらそれに対処するのがめんどくさいので自分には危機が見えないのだから、危機は存在しないのだと言う理屈になっているらしいのです。

そしてそのまま敵に食べられてしまうようです。

危機に対処するより、それを見ないふりをして、何もしないでいる方がよっぽど楽なことです

もし何も起こらなかったら、それ見たことかで終わってしまいます。

しかし、これからは21世紀、何がおきるかわかりません

私どもは危機にあらかじめ対処できるような子供たちを育成させたいと思っております

▲親が買ってくれた大切自転車です🤗

魔の手からしっかり守りましょう🌸


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました