邦楽は眠気をさます?🛎⏱🕰

学習の工夫

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年1月1日

【邦楽は眠気を覚ます?】

あけましておめでとうございます

本日はお正月です。

あちこちどこに行ってもお琴や尺八などの邦楽が聞こえてきます

実は、年内の冬期講習の時、この邦楽には思わぬ効果を発揮することもあることを発見しました

授業中に、脳にいいらしいとかいうことで、モーツアルトなどのクラシック音楽や、ソリチュードシリーズの鳥の声とクラシック音楽のコラボなどの曲を静かにかけています🍏

ところが、ある生徒が、

「先生この曲眠くなる。」

といいました。

勉強に差し障りがないような曲を多くかけてみましたが、みんな眠くなると言いました

それでまさかこれはと思いつつも、まぁお正月が近いので邦楽をかけてみました。🇯🇵

すると、

「先生、これいい、目が覚める。」

と言いました。

「へー、どうして?」

と、聞いたら、

「お年玉を想像して、ワクワクするんだもん。」

「、、、。」

▲本日近所の八幡神社⛩に、初詣をしました。


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました