入学後も絶好調!鍵は行動力。

保護者の声

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年9月10日。

本日は、保護者の方からいただいた嬉しいお知らせをお伝えします

有名私立中学に進学後も、勉強に芸術に部活に・・・と多方面において絶好調のNくん。とても嬉しく思います

中1ですが、数検3級(中学卒業レベル)に合格とのこと。素晴らしいですね

下記、お母様からいただいたメールです

『佐藤先生、お世話になっております

m(_ _)m

中学校で絵のコンクールに入選し、学校のブログに書かせて頂いたようです。

⬇︎

第24回 生徒Blog『絵のコンテストに入選しました』 | 宝仙学園 中学校・高等学校共学部 理数インター/高等学校女子部

第24回 生徒Blog『絵のコンテストに入選しました』 | 宝仙学園中学校・高等学校
絵のコンテストに入選しました。 第2回こども絵画ビエンナーレに出展しました。 今回は、「求愛」という題で孔雀を

また、絵は茨城県の日動美術館⁇に展示して頂いているようです。

始業式では全校生徒1000人以上の前で表彰して頂いたようで、かなり緊張したそうです。笑

ゆっくりですが、少しずつ進んでいます。

民子先生のアドバイスのお陰です

以前、絵を続けるのなら指導して下さる先生が必要です、とのアドバイスを下さったので、息子に話したら早速自分で美術の先生にお願いしに行きました。

今回のコンクールも美術の先生からおすすめして頂いたコンクールでした。

民子先生、いつも的確なアドバイスを本当にありがとうございますm(_ _)m

因みに、部活の方も小さなコンクールで、今度全国大会に行く事になりました。

第12回 生徒Blog『【吹奏楽部】全日本ブラスシンフォニーコンクール東京予選』 | 宝仙学園 中学校・高等学校共学部 理数インター/高等学校女子部

第12回 生徒Blog『【吹奏楽部】全日本ブラスシンフォニーコンクール東京予選』 | 宝仙学園中学校・高等学校
皆様、こんにちは。吹奏楽部です。 8月9日(水)に品川区立総合区民会館(きゅりあん大ホール)にて、全日本ブラス

これからも、色々ご相談たせて頂くと思いますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m』(一部略)

▲コンクール入選おめでとう!


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました