都立武蔵中学など定員増♥️🤗😍

学院長からのひとこと

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年10月24日木曜

 

 【都立武蔵中学など定員増】

 首都圏模試中学入試セミナー(1)

 先日学習塾向けの首都圏模試の中学入試セミナーに行ってきました

 一回では、お知らせできないほどの情報満載で、これから何回かにわけて皆さんにお知らせしたいと思います。

 一番気になるのは、難易度の傾向かと思いますが、それに直結するのが、定員数です。

 都内の公立中高一貫校は、高校での募集を停止するところ、あるいは検討するところが多く、その分中学入試での定員増が予想されます。

 具体的には、都立の併設型中高一貫校の武蔵、富士が2021年に募集停止、両国、大泉が、2022年に募集停止になります。

 白鴎は、2021年以降募集停止予定です。

 これにより、定員が200名から400名増加する予定です。

 ただ、定員が増えると志望者の増加も予想されるので、あまり広き門にはならないことも予想されます

 あいかわらず、かなりハードな準備をしなければならないでしょう。

▲こんなに多勢の人が真剣に聞いていました♥️

 


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました