都立南多摩中合格の感想(1)㊗️😍🐳♥️

中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年2月15日

【都立南多摩中合格の感想(1)】

西砂小6年 Kさん

 私は今回の受験を通して、改めて人々の支えが無ければ何もできないと思った。

私は都立の受験勉強を始めたのが6年生と周りより遅かった。

そのため、受験コースに入る前は不安でいっぱいで泣いていた。

はじめたきっかけが、受験して行きたい学校に行けた兄が毎日楽しそうでうらやましかったのと、南多摩が何となく楽しそうという理由だったので、「受かったら良いな」程度ではじめた。

しばらくたって、はじめての対抗戦があった。

その時はまだ先生の授業を十分に聞いていない私が1位になった。

その時、「私にも出来るんだ」と思った。

実力があるなら、かけてみる価値があると思い、この1年の生活にかけることにした。

 すると、辛そうだと思っていた受験勉強がとても楽しく感じ、もっとやりたいと思うようになっていた。

夏休みに過去問を解くと、20点、30点台ばかり出していて、競争心の強い私は、自分のレベルの低さにいらついた。

ただ、もっとレベルを上げたいという気持ちと楽しいという気持ちが合わさり、勉強量が倍以上になり、レベルもどんどん上がっていった。

(次回へ続く)

▲ここまでけっして平たんな道ではありませんでした。


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました