講演会「中学受験本番3ヶ月前の心得~第一志望に合格するために~」感想その2

中学受験

こんばんは♪東京都東大和市の幼児小学生能力開発、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

姉妹校の東京都東大和市の中学受験個別指導研究会でのニュースをお伝えいたします。

2015年11月8日、小6の中学受験生を対象に講演会「中学受験本番3ヶ月前の心得~第一志望に合格するために~」を実施いたしました。

主な内容は…

・中学受験本番3ヶ月前の心得

・合格への条件17ヶ条

・公立私立中高一貫校合格チェック

…でした。

本番を控え、非常に重要なこの時期に「すべきこと」と「してはいけないこと」などを中心にお伝えいたしました。

室内いっぱいに受験生と保護者の方が集い、心得を胸に、決意を新たにしました。

それでは、ご参加なさった方の感想をご紹介いたします。

『志望校に受かるための条件が学べて、とても参考になりました。

これを機会に、合格チェックシートのチェックが一つ当てはまってしまったので、ゼロにしたいと思っています。

試験当日に向けて、さらに勉強と生活を見直したいと思っています。

本日は、こういった機会を作って頂きまして、本当にありがとうございました。(小6受験生女子)』

▲講演会「中学受験本番3ヶ月前の心得~第一志望に合格するために~」を実施


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話~

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました