藤原道長が見た満月🌕🌕🌕

塾経営者の日記

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2018年11月24日

【藤原道長が見た満月】

写真の満月は昨日2018年11月23日に昭和記念公園の花火会場から撮影したものです。

ちょうど昨日の1000年前の11月23日に藤原道長が満月を見て、

この世をば

我が世とぞ思ふ

望月の

欠けたることも

なしと思へば

と詠んだそうです。

この満月は、藤原道長が見た満月と同じでしょうか。

もし道長が今の時代にタイムスリップしたら、花火大会のドンパチにさぞ驚くことでしょう。

そして満月と花火のコラボに素晴らしい歌を詠むことでしょう。

道長はこの歌を詠んだ翌年出家しましたが、権力はまだまだもっていたそうです。

▲11月23日昭和記念公園から見た満月🌕


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました