英検の効果的な勉強法♪【再掲】

英語

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2016年10月2日。本日は9月に掲載した記事のアンコール!

先日、「ママのための子育てセミナー」にて行いました。

当日ご参加が叶わなかった方々からのリクエストにお答えして、英検勉強のやり方をちょこっとこのブログでご紹介します

英検勉強のやり方

①問題集を買います。高橋書店の一問一答がおすすめです

▲おすすめ英検問題集

②右半分の答えページを半分に折り、答えが見えないようにします。

▲テキストを半分に折ります

③ノートを半分に折って折り目をつけてから、元に戻します。

▲ノートも半分に折ります

④問題を解きながら、文中や選択肢にでてきたわからない英単語を書き出します。

単語の下にカッコを書き、そのあとも1行空けます。ここがポイント

そして、ノートの右半分に意味を書きます。

▲1行あけるところがポイント!

⑤カッコの中には、英単語の読み方を書きます。

▲カッコの中に、読み方を書こう!

…これでOKです

これを一問一問行うと、自分だけのオリジナル単語帳ができあがります

自分がわからなかった単語のみで構成されているので、合格後にさらに上の級を狙うときにも復習として使えます

同じテキストを、最低3回は解きましょう

英検まで1週間を切りましたね。

がんばりましょう〜

▲英検勉強法をレクチャーしました♪


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました