突然、ミズバショウの群生地が!

塾経営者の日記

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年4月30日

【突然、ミズバショウの群生地が】

主人の方の墓参りに行った時、栗駒山国定公園の山奥の方にある秘湯、ハイルザーム栗駒に泊まりました

すると、そこのすぐそばの湿地帯に、ミズバショウの大群生地が広がっていました

尾瀬のように駐車場から半日歩き、木道の上からやっと見られるのではなく、普通の雑草のように、そこらじゅうに生えていて、驚きました

尾瀬と違って全くのガラガラです

間近でこんなに見られて感謝です

栗駒山の雪解け水が、伏流水となって温泉のあたりを湿地帯にし、その水でミズバショウは元気なようです

青空や

残雪とかし

ミズバショウ

▲見渡す限りのミズバショウ


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました