思春期前後の成長障害に注意(1)

中学生コース

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2018年12月20日

思春期前後の成長障害に注意(1)

最近、思春期前後の生徒に、成長障害といわれる病気がたまに見られます

私どもの教室でも何名かいました。

一番見られる症状としては、勉強をする気がなくなり、学校にも行きたくなくなると言う病気です。😔

「なんだ無気力の不登校か。」

と思うかもしれませんが、これとはかなり違います。

単なる無気力と見間違い、学校側からかなり強い教育的指導がなされることがあります😱

またお父さんからも、父親としても強烈な指導が本人に来ることもあります😭

しかしこれは、一種の病気なのでこういうことでは治りません。

「本人のやる気のなさ」

と決めつけていると何も解決にはなりません。

ますます悪い方向に行ってしまいます。

ではこの病気の原因とは一体なんなのでしょうか?

それは次回に述べようと思います😅

▲最近晴れると、上北台駅から富士山が良く見えます。


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました