家紋が似ていると仲がいい?🤗

中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年6月22日

【家紋が似ていると仲がいい?】

先日の中学受験の授業での休み時間でのことです。

歴史でちょうど大化の改新、中臣鎌足のところをやっている時です。

Nくんが、

「僕の遠い祖先は中臣鎌足らしい。」

と言い出しました。

まさかとは、思いましたが、一応調べました。

すると確かに、Nという苗字は藤原氏にたどり着きました。

すると、そばにいたMくんが、僕の先祖も見てと言いました。

Mという、苗字をさかのぼっていくと、桓武天皇にたどり着きました。

二人は、歴史上の偉人にまでたどり着いて大喜びです

しかも、Nくんの家紋とMくんの家紋が、よく似ていました。

「家紋がよく似ていたから、僕たち仲がいいのかな?」

とNくんは、いいました

とにかく、二人とも偉い人の子孫かもしれないのだから、恥ずかしくないようにきちんと勉強しようね、といってしめました

▲歴史の時間に金印のレプリカも登場です😊


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました