天才を育むために、必要なこと。

学院長からのひとこと

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年5月12日。

本日の記事は、学院長先生が担当します!

【天才を育むには大自然が必要〜多摩地区には自然がいっぱい〜】

「国家の品格」等のベストセラー作家で数学者の藤原正彦先生の講演会を、かつて聞いたことがあります。

そのとき藤原先生は、歴史上の大天才が育った近辺には、例外なく素晴らしい大自然があるとおっしゃっていました。

大自然のパワーから何らかのインスピレーションを得るのではないかとのことでした。

この点、多摩地区はとても恵まれています。

皇居まで1時間位でいけるほど、日本の中心近くにありながら、まだまだ大自然があちらこちらに残っています。

このあたりから大天才がこれからどんどん輩出されても不思議ではないでしょう。

先日は朝の出勤前に、ツツジが今美しい塩船観音寺に行ってまいりました。

多摩地区にはこのような素晴らしい自然がまだまだたくさん残っています。

お子様が小さいうちは、机の上で勉強することのみならず、時にはこういったところへ家族でおでかけになってはいかがでしょうか?

天才になるインスピレーションを得るかもしれません。

▲天才を育むには大自然が必要


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました