合格への道 心得〜その2〜

小学校受験

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2016年9月2日。

いよいよ9月から小学校受験の埼玉入試が始まりましたね。

ご不安になっていらっしゃる親御さまが多いと思いますので、少しでも気持ちが楽になるようなアドバイスをさせていただきますね。

数回の連載で、今回は第2回です

やるべきことをやれる範囲で、やれたんだと胸をはれるように、お子様の弱点は何度も繰り返しやっておきましょう。

でも、くれぐれもお母様がイライラしないように

この経験がなかったら、こんなにお子様とがっちり向き合う事はなかったでしょう。

ご夫婦で我が子にどのように育って欲しいか、とことん話し合う機会もなかったでしょう。(続く)

▲合格への道 こころえ〜授業風景〜


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました