勾玉セラピーでスランプ脱出(4)🌈🌈🌈

塾経営者の日記

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年12月25日

勾玉セラピーでスランプ脱出(4)

(前回より続く)

勾玉セラピーをやってみて、彼女の受験勉強の足を引っ張っていたものがわかりました

彼女は何事も積極的に経験したいと思う方でした。

この世に生まれてきていろんな経験をすることが人間として成長することと思っているようでした

そして今回の受験勉強を始めたのも、「中学受験勉強」と言うものを、いちど経験してみたいと思っていたからのようでした

そしていちど偏差値60も取ってみたいと思っていたようでした。

偏差値60を取った時点で、自分的には今回の、心の奥底からの動機である

「中学受験勉強の経験」

を達成したかのように思っていたのでした

原因はわかったので後は解決です。

しかしこの場合どうやって説得すればいいか?

彼女は知恵もあり頭脳明晰なので、中途半端な説得では反論の嵐になってしまいます。

「あ、そうだ。」

勾玉からのインスピレーションが伝わってきたかのようです。

(次回に続きます。)

▲勾玉セラピー研修センターの中の絵画


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました