不思議いっぱいの実験❓❓❓

教室の様子

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年8月2日

【不思議いっぱいの実験】

キラキラ理科実験教室感想第2弾

Sさん5年

復習や予習ができたのでよかったです。

不思議いっぱいの実験で、びっくりしたものや、知っていたものがあったので分かりやすかったです。

と中でなぞのマジックが入り、とてもおもしろかったです。

学院長先生とははじめてだったけれど、話してみるととてもおもしろく、明るい人でした。

これからもいろいろな人と話していけたらいいと思います。

とても楽しい理科実験でした。

Rくん2年

いろんなじっけんができてたのしかったです。

どのじっけんがたのしかったかというと、さいしょの電気のじっけんです。

電気がとおるのを見たのがおもしろかったです。

Mさん1年

すごいことがいっぱいあっておどろきました。

もっとちがうじっけんもためしたいです。

ほんとうにきょうはたのしかったです。

▲ペットボトルに穴が空いてるのに、水がこぼれません⁉️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました