ギャングエイジの親のためのセミナー2016開催♪感想3

小学生の育て方

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2016年5月17日に、毎年恒例「小3・小4ギャングエイジの親のためのセミナー」を行いました

小3、小4は、「ギャングエイジ」といわれるほど、子どもたちの行動範囲が広がり、自我がでてくる時期。

子どもたちの変化に戸惑うことが多いこの時期の過ごし方は、とても大切なんです。

そこで。先輩ママたちからのアドバイスを交えた少人数セミナーをおこないました

今回も、盛りだくさん!深い話ができました。

感想の一部をご紹介いたしますね

毎回、佐藤先生や他のお母様方のお話をお聞きし、勉強させていただいております。

今回、英語のCDを家で聴かないので、どのようにしたらいいのかご相談しようと思っておりました。

他のお母様のお話で、本人が聴かなくてもお母さんがが聴きたいのでCDを流しているとお聞きしました。早速うちでも実践してみようと思います。(小学生の保護者さま)

▲ギャングエイジの親のためのセミナー開催


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)

東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)

小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました