学院長からのひとこと

日本は80年ごとに「歴史の転換期」を迎えるのか?

― 明治・終戦・そして令和の“新しい波”と最新の象徴―歴史を眺めると、時代は大きなリズムで移り変わるように見えることがあります。「約80年ごとに社会構造が大きく変わる」という観察は学術的に確定された法則ではありません。しかし、明治維新(18...
幼児教育

🌸 4歳の誕生日にしかできないこと。

― 人生を豊かにする「心の記念日」 ―4歳の誕生日。それは、子どもにとって “ただの記念日” ではありません。この時期の誕生日は、「自分が生まれてきた意味」を初めて感じる、かけがえのない一日です。4歳になると、子どもは少しずつ「自分」という...
神社参拝

日本一の合格の神様「太宰府天満宮」——20年以上連続公式参拝してわかったこと

学問の神様・菅原道真公とのご縁先日、今年も太宰府天満宮に合格祈願とお礼参りに行ってまいりました。もうかれこれ、20年以上連続で公式参拝をさせていただいています。コロナの時期も、生徒たちの合格を願い、感染防止に細心の注意を払いながらお参りしま...
あすか会式読書指導

📚 読書指導のあとの、魔法の“ゴロニャンタイム”🐾

子どもたちは、いつでも365日ヤル気満々!…というわけではありません😌なんとなく「今日は行きたくないな〜」って日もあります。でも、そんな日こそ賢いお母さま方は、やさしく背中を押して教室へ送り出してくださいます🌷そしてレッスンが終わったあと、...
がんばる子どもたち

🍃✨ビール缶が、未来を照らすランタンに✨🍃

某有名私立小学校で、子どもたちが「空き缶ランタン」づくりに挑戦しました。いつもは大人の手の中にあるビール缶。その“日常のかけら”が、子どもたちの手で、あたたかな灯りをともすランタンに生まれ変わりました。ランタンの灯りには、「希望」「つながり...
小学校受験

🌟小学校受験・立川国際小学校の行動観察🌟

いよいよ東京の小学校受験が迫ってきましたね。実は…合否のカギを握るのは「ペーパー」だけではありません。💡【行動観察】がとても大切なんです。たとえば立川国際小学校では、一昨年も昨年も「レゴブロックの行動観察の問題」が出題されました。🧱そこで今...
小学校受験

🎓✨ 都立中高一貫校 中学受験2025 合格率 100%(1名受験・1名合格) ✨🎉

今年の都立中は、たったひとりの挑戦でした。その生徒が見事 立川国際中学に合格 — 本当におめでとう!👏私立中学受験組も全員合格と、今年も子どもたちの努力が結果になって表れました。特に注目は、この都立合格者が 夏期講習にほぼ毎日通い、夏休み明...
小学校受験

🎉✨ 開智所沢小学校 合格率 驚異の75%! ✨🎉

この秋、私たちの教室から 4名中3名が開智所沢小学校に合格!なんと合格率 75% という、驚異の成果を収めました。開智所沢小の第1回入試は、予想を超える多数の応募があり、締め切り直前に申し込まれた方は大宮校へ回されるほどの人気。それでも、子...
小学校受験

🌈 小学校受験レッスンの後の “メンタルクリーニング” 💫

いよいよ埼玉の小学校受験がスタートし、東京の小学校受験も始まります。子どもたちは小さな身体で、しっかりと“受験の空気”を感じています。そのプレッシャーは、私たち大人が思う以上に大きいものです。だからこそ、レッスンのあとに行っているのが──🧠...
高校受験

📈✨ 5科目合計+70点アップ‼️

この夏、誰よりも自分と向き合い、ほぼ毎日教室に来て、黙々と机に向かっていた中3生。努力は、ちゃんと結果で返ってきました。今回の中間テストで──なんと 5科目合計「70点アップ」 🎉志望校が決まり、目標が明確になった瞬間、彼の目の色が変わりま...