受験

受験

カリスマ先生の第1志望合格のヒント その1

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は、数々の難関校に合格させているカリスマ先生が担当します。2018年3月29日カリスマ先生の第1志望合格のヒント その1「素直さ」=「学力の伸び」今年大学受験と中学受...
受験

雪が降ると成績が上がる?

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長先生が担当します。2018年2月11日【雪が降ると成績が上がる?】先日東京では大雪に見舞われましたが、一部の中学生に異変がみられました。雪が積もった当日は、欠...
受験

関東一の大鳥居

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長先生が担当します。2018年2月3日【関東一の大鳥居】本日は朝5時半に起きて、関東一の大鳥居を誇る古峯神社に合格祈願に行きました。今頃中学受験の受験生たちは必...
受験

雪の中、合格祈願とお礼参り

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年1月24日【雪の中、合格祈願とお礼参り!】受験シーズンが始まっています。受験生がいらっしゃるご家庭では、ハラハラドキドキの毎日かと存じます。先日の雪の日も八幡神...
受験

都立名門高校のまきかえし

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長先生が担当します。2018年1月17日【都立名門高校の巻き返し】1964年には東大合格者数日本一だった日比谷高校は、学校群制度のあおりで90年代には、東大合格...
受験

役にたつ公立中高一貫高校向けの作文勉強

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長が担当します。2018年1月16日【役にたつ公立中高一貫校向けの作文練習】都立高の推薦入試では大体作文が必修です。しかし最近の中学生はこの作文が苦手な人が多い...
受験

ミラクルロードで内申点急上昇!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長が担当します。2018年1月15日【内申点急上昇でオール4に】東大和市内で内申が1番厳しいと言われる4中で、Hくんは2学期末で内申点オール4にと急上昇しました...
受験

初詣にいきました。

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年1月1日初詣にいきました。1年の計は元旦にあるといいます。混雑する前の早朝、この辺の氏神様の八幡神社にお参りしました。皆それぞれの思いを込めて手を合わせていまし...
受験

大晦日合格特訓大盛況!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年12月31日。本日の記事は学院長先生が担当します。【大晦日合格特訓大盛況】本日12月31日朝9時半から大晦日合格特訓が行われました。今回はプリントを解いてそのプ...
受験

受験生の健康管理!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2017年11月6日。秋も深まってまいりましたねさて、寒くなってくると、体調を崩しやすくなってきますので注意が必要です。特に、受験などの大事な試験を控えているお子様の体調...