t.satoh

小学生の育て方

勉強と習い事の両立♪

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪『勉強と他の習い事との両立』は、お子さんを持つご家庭なら一度は悩むテーマかと思います。保護者の方々から、たびたびご相談いただくテーマの一つですが、当教室ではできる限り『両...
高校受験

【高校受験】特別選抜クラススタート!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年4月2日に、本年度の『高校受験特別選抜クラス』がスタートしました特別選抜クラスとは、ある一定の基準を満たした生徒のみが参加できるハイレベルクラス。毎回ハイレベル...
中学受験

合格者の声

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年4月7日。本日は、合格者から届きました合格体験記を掲載致します啓明学園中学合格 Yくん 努力が結果になることを学んだ中学受験塾に通い始めた当初は、中学受験をしよ...
塾経営者の日記

新年度スタート!この時期に気をつけたいこと

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年4月6日。本日や明日が入学式や新学期の方が多いようですね当教室も本日から新年度がはじまりました。子どもたちも、これまでより少しだけお兄さん・お姉さんにな表情にな...
中学受験

座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談』感想9

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年3月27日に、座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談~どうやって都立立川国際中学に合格させるか~』が行われました合格までの苦労や、伸ばし方、直前期の...
中学受験

【中学受験】春の対抗戦!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年4月4日。本日は、当教室中学受験コース名物「春の対抗戦」が行われました基本的に、当教室では『競う』ということをあまりしません。なぜかというと、結局のところ試験と...
中学受験

座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談』感想8

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年3月27日に、座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談~どうやって都立立川国際中学に合格させるか~』が行われました合格までの苦労や、伸ばし方、直前期の...
中学受験

座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談』感想7

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年3月27日に、座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談~どうやって都立立川国際中学に合格させるか~』が行われました合格までの苦労や、伸ばし方、直前期の...
中学受験

座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談』感想6

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年3月27日に、座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談~どうやって都立立川国際中学に合格させるか~』が行われました合格までの苦労や、伸ばし方、直前期の...
中学受験

座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談』感想5

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2016年3月27日に、座談会『立川国際中にお子様を合格させたママの体験談~どうやって都立立川国際中学に合格させるか~』が行われました合格までの苦労や、伸ばし方、直前期の...