t.satoh

受験

カリスマ先生の第1志望合格のヒント その2

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は難関校にどんどん合格させているカリスマ先生が担当します。2018年3月30日【素直な気持ちで真摯に勉強に向きあうこと】(前回から続く)スポーツや芸術分野においても指...
受験

カリスマ先生の第1志望合格のヒント その1

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は、数々の難関校に合格させているカリスマ先生が担当します。2018年3月29日カリスマ先生の第1志望合格のヒント その1「素直さ」=「学力の伸び」今年大学受験と中学受...
教室の様子

プチお花見、ランチでスタッフと

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長先生が担当します。2018年3月28日【プチお花見、ランチでスタッフと】一昨日から春期講習が始まっています。先日雪が降ったとき、満開はまだまだ先と思っていまし...
幼児教育

0〜3歳児コースのステキな卒業制作

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年3月27日【0〜3歳児コースのステキな卒業制作】4月からは、年少クラスです。三月のラストレッスンでは、ミルクコースをご卒業される生徒さんたちの、卒業制作をしまし...
英語

英語の音読発表会で1位になったよ!

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年3月26日【英語の音読発表会で1位になったよ!】25日(日)は、ダイヤ教室で音読発表会がありました音読発表会に何度か経験しているお友達、初めて参加をしてくれたお...
ほっこりストーリー

東日本一の多摩湖の桜

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年3月25日【東日本一の多摩湖の桜】都心部では桜が満開なところも出てきたようですが、私たちの町東大和市の生協の桜はまだ八分咲き言うところでしょうか直ぐそばの4中の...
大学受験

祝、立教大学合格

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年3月24日【祝、立教大学合格】小学校5年の時から、高校生になってからも長い間当教室に通っていた柴田和俊くんが見事立教大学に合格しましたおめでとうございますその感...
高校受験

早くも2019年高校受験準備がスタートしました

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は学院長先生が担当します。2018年3月23日【2019年高校受験準備スタート】先日新中三生の室内模擬試験が行われました。W模擬の新教育研究協会の模擬試験です。ダイエ...
光ヶ丘教室の先生

生徒を伸ばすための定期スタッフ研修開催

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪今回は、学院長先生が担当します。2018年3月22日【生徒を伸ばすためのスタッフ研修開催】先日、生徒を伸ばすための定期スタッフ研修が開催されました。採用当時もスタッフ研修...
光ヶ丘教室の先生

東京大学法科大学院合格者の幼児小学生時代その二

こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪2018年3月21日【東京大学法科大学院合格者の幼児小学生時代 その二】村上先生の感想(昨日から続く)現に小学4年の頃には基礎的な部分ではあるものの、微分積分を理解でき、...