こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。
2025年4月19日土曜
【小学校受験で学ぶ帝王学】
小学校受験は、単に学力を問う場ではありません。将来、社会をひっぱるリーダーとしての素養、いわば「帝王学」を学ぶ貴重なチャンスでもあります。
日本全国で小学校受験に挑戦できるお子さまは、100人に1~2人と言われています。
志願の門戸をくぐるだけでも、すでに大きな才能と環境に恵まれている証しです。
しかし、恵まれた立場にあるからこそ、
「自分だけよければいい」ではなく、
「自分が社会のために何ができるか」を常に考えられる人間に育ってほしい。
西洋ではこれを「ノブレス・オブリージュ(高貴なる者の責務)」と呼びます。
特権を手にする者ほど、その重みを理解し、周囲の幸せにも目を向ける義務があるのです。
例えば、電車でお年寄りが乗り込んできたとき。
そこに気づき、自発的に席を立って譲るかどうか、小さな行動の積み重ねこそが、
「人としての品格」を育み、
未来のリーダーに必要な「思いやりの力」を磨きます。
小学校受験の学びは、ペーパーテストの先にある「心の成長」へとつながります。
お子さまが困難に立ち向かい、自分の頭で考え、
自らの手で道を切り拓いていく、
そんな本当の強さを育む場として、ぜひご家庭でも「ノブレス・オブリージュ」の精神を語り合ってみてください。
お子さまの未来は、学びの量ではなく、
「誰のために」「何のために」を思い描ける心の豊かさによって大きく開かれていきます。
一歩先の教育を、共に築いてまいりましょう。

⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ