日本の久々の明るい話🌈🌈🌈

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2022年9月23日金曜日

【日本の久々の明るい話】❤️❤️❤️

 現在、マスコミでは円安だコロナだと暗いニュースが多いようです。

 しかし、元財務官僚の高橋洋一チャンネルを見て驚きました。

 久々の超明るいニュースが出ていました。

 最近「円安で困った、困った」と報道されてますが、政府の財政で巨額の評価益が発生しているとのことです。

 政府は、外貨建て債権、ほとんどドル建ての債権を120兆円ほど保有しているそうです。

 為替が1ドル104円の頃買ったそうです。

 現在為替は1ドル約143円です。

 120兆円で買った外債が、円ベースでは、約165兆円になっていることになります。

 実に約45兆円の評価益です。

 財政危機と騒いでいますが、この評価益はなぜかマスコミでは報道されません。

 儲かっていることは、人には言わないものですよね。

 儲けるつもりで外債を買ったのではないと思いますが、日本にとっていいことには間違いありません。

 天から日本に降って来たお年玉のようなものですね。🎊

 これが国民のために有効に使われることを願う次第です。😄

 

❤️政府保有の外債が約45兆円の評価益❤️

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました