都立中高一貫校に大異変 男女枠撤廃入試で女子合格者大幅増🐬🐳(動画付き)

中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2025年2月17日 月曜

【都立中高一貫校に大異変

男女枠撤廃入試で女子合格者大幅増】🙀

 都立中高一貫校入試で今年から男女枠が撤廃されました。

 その結果、女子の合格者数が大幅に増えたようです。

 とくに、昨年東大合格者数が大幅に伸びた南多摩高校では、女子の比率が 著しく伸びたようです。

 女子の方が優秀なのでしょうか?

 都立中高一貫校の配点の半分くらいは、作文になります。

 女子の方が成長が早いので、作文は12歳の段階ではに 女子の方が高得点になるようです。

    昨年から男女枠撤廃の都立高校ですが、トップ校の日比谷高校では、合格者の男女比はほぼ半々でした。

 中高一貫校で男子の比率が著しく減ると、学校運営上様々な問題が、発生する可能性があります。

 極端に男子生徒が減ると、男子生徒は肩身の狭い思いをし、

一部の都立中高一貫校が女子校化するかもしれません。

 もしそうなると、その反動で、近隣の難関私立高校はさらに人気化するでしょう。

 男女平等という崇高な理念から始まりましたが、多様性がそこなわれることにもなりかねません。

 みなさんは、どうお考えですか?

 

 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ

☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

☆東大和市の医学部受験 

難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)

☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分

◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

 

 

タイトルとURLをコピーしました