脳をだます錯覚の実験🙀🙀🙀

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2023年8月31日木曜日

【脳をだます錯覚の実験】

 先日、理科実験教室を開催しました。

 その際、目に見えることは必ずしも真実とは限らないという高度な理科実験をしました。

 つまり、脳をだます実験です。

 脳はある一定の刺激を一定時間与えると、その刺激に対し防御機能が働きます。

 今回、グルグル渦巻きを回して、一定時間見ると脳は目に映るものどう感じるかという実験をしました。

 奥の方にグルグル吸い込まれるような、渦巻きをじっと見ていると、脳はそれに対して自動的に、反発して防御しようとします。

 つまり、吸い込まれる渦巻きを見て、渦巻きから目を離すと、他のものは一瞬大きく見えます。

 皆、驚いていました。

 こちら側に飛び出してくるような、渦巻きを見ていて、他のものに目を移すと、一瞬小さく見えます。

 こんな回りくどい説明をしなくても、その場で10回もぐるぐる回転したら、世の中がぐるぐる回って見えますよね。

 

❤️もちろん、だまされない脳もあります❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学

部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました