こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。
2025年2月19日 水曜
【私立高校全員合格 私立志向が拡大する理由とは】
当教室では、初めて私立高校第一志望者が都立高校第一志望者をこえました。
なぜでしょうか?
都立高校では、内申が厳格化され取りにくい生徒は、私立を目指すようになりました。
また、
私立高校はめんどうみが良いと言われています。
どう、めんどうみが良いのでしょうか?
東京都の大学進学率は70%をこえています。
どうすれば、負担を少なくしてほどほどの大学に入れるのでしょうか?
私立大学の定員の半数以上は、推薦やAO入試などの一般試験によらない入試で合否が決定されています。
推薦やAO入試の方が負担が少ないのです。
そして、
私立高校のほとんどは現役大学合格率にこだわっているので、高校1年の頃から、生徒の個性に応じて、推薦やAO入試に力を入れています。
さらに、
東京都では私立高校授業料実質無償化が昨年から始まりました。
この流れは止まりそうにありません。

⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ