こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は学院長先生が担当します。
2023年3月13日月曜
【歴史の楽しい学び方】
よく生徒から昔起きた事件の名前と年代を覚えて何の意味があるの?と聞かれます。
テストでは、事件名と年代がよくでますのでそう思うのは無理がありません。
テストだから、いやいや暗記してるという人が多いのではないでしょうか?
 しかし、ちょっと見方を変えるとても面白い科目になります。
 
 歴史は、ハイストーリーだから、なぜ、どうしてそうなったかを考えることが大事です。
現象を暗記しても実はあまり意味がありません。
例えば、明智光秀はなぜ信長を亡き者にしたのかを考えることです。
しかし、これには、答えがありません。
様々な説があります。
ただ自分はこう考えるという説を持ち、その根拠も自分のものにすることです。
その説が違うということを誰も証明することはできません。
こう考えていくと、覚えようとしなくても自然に頭に入ります。
自分の人生に活かせるエッセンスが心に積み上がり、それが歴史を学ぶ価値になります。
そう考える癖がつくと、頭がいい子だったら、今、なぜウクライナ戦争がおきたかも気づくかもしれません。
そして、今起きている問題に対して、どうなっていくかというのがある程度、考えが持てるようになります。
それこそが、歴史を学ぶ意義です。
 
❤️歴史を学ぶと知らず知らず人生リテラシーが高まります❤️
現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒 
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

 
  
  
  
  
コメント