増税についてのディスカッション

教室のできごと

2024年1月16日火曜日

ダイヤ教室スタッフのまい香です。

生徒の皆さんと、

増税についてディスカッションできたのが

とっても楽しかったです!

・医療費として充てられるのであれば賛成。

・欧州のように増税分は医療費、大学無料などならいいが、現在の日本の政治体制では、増税した分のメリットが享受できるとは思えないため反対。

・消費税50%でもいい。笑

などなど。さまざまな意見が出ました。

皆さん、積極的に参加してくださり、素晴らしかったです!

政治、税制などについて興味をもっていただくきっかけになれれば大変幸いです。

客観的事実ベースでお話させていただきましたが、

私の説明だけではなく、それをきっかけに

ご自身で興味を持っていただき、

情報収集をし、人の意見もしっかり聞いて議論し、

多角的な視点から

比較検討、検証したうえで

自分なりの意見を持ち、表現できるようになっていただきたいと思います。

そのようになれるお手伝いをさせていただきます。

そう考えると、読書指導の授業は、完全に上記のことを行うための土壌を育んでいるな…!と実感しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました