先生、地球の二酸化炭素が0になったらどうなるの❓

中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘のアユモ教室の佐藤民子です。

 

 今回は学院長先生が担当します。

2024年1月12日金曜

【先生、地球の二酸化炭素が0になったらどうなるの?】❓

 先日の中学受験で、地球温暖化の一つの要因とされている二酸化炭素について、勉強している時のことでした。

 「先生、地球の二酸化炭素が0になったらどうなるの?」

とある生徒から質問が来ました。

 「光合成ができなくなるから、生物は死滅するんですか?」

と続けて質問しました。

 一瞬、答につまりました。

 理論的に食物連鎖の最初の光合成がなくなるわけですから、生物全体にとってはかなり、ダメージになります。

 地球ができた頃は、空気中の二酸化炭素は、今よりかなりありましたが、今は、空気中の0.04%です。

 これで、全地球の光合成をまかなっているわけです。

 もし、0になりそうになったら、人類は二酸化炭素を作ることは簡単です。

 炭素と酸素は、ほぼ無限にあるわけですから、化石燃料を燃やせばいくらでも二酸化炭素の生産はできますので、生物が死滅することはないでしょう。

 しかし、なかなか鋭い質問でした。

 いつも、自分の頭で考えるということを生徒たちに言ってるので、質問も鋭くなってきました。

 

 

 

~0歳から大学受験まで~外国人との英会話

☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)

☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

☆東大和市の医学部受験 

難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)

◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました