こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
2022年9月2日金曜日
【先生、どこのどうぶつえんに行くのですか?】
小学校受験の夏期講習「どうぶつえん」は巧緻性と行動観察 を組み合わせた、オリジナルのレッスンです。
当教室は、春は、無農薬の畑に、実際に親子で行って、虫を取ったり、野菜を収穫したりする畑の研修会を開催しています。
夏は、流しそうめんで、箸の使い方を楽しみながら上達していく、というように、体験レッスンのフォレストさんと提携して、体験レッスンも大切にしているお教室です。
 そのため、今回の
「どうぶつえん」
という、プログラムを見て、
「どこのどうぶつえんに行くのですか?」
というご質問をいただきました。
今回は、皆んなで、協力して、動物園をつくるのですよ!
猿山や、ヘビ館、ブタのやかたなど、いろいろ楽しくできましたね!
初めて参加した年中さんが、このレッスンに触発されて、素晴らしいものを作ってきてくださいました。
そちらは、次回でお楽しみに!
 
 
 
❤️とても素敵な動物園です❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
      ☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

 
  
  
  
  
コメント