こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。
2025年5月2日 金曜
【今、日本で廃校の津波が】
今、日本全国で公立学校の廃校が相次いでいます。
少子化の影響は深刻で、私の故郷である東北の山奥の小学校も約10年前に廃校となり、寂しさを感じました。
特に驚いたのは、廃校数の多い都道府県のランキングで、北海道が1位、そして東京が2位であることです。
東京は人口が増加している都市ですが、就学年齢の子どもの数は増えておらず、地域によっては児童・生徒数の減少が進んでいます。
例えば、小平市では小学校を19校から14校に、中学校を8校から7校に統合する計画が進行中です。
このような状況は、教育環境だけでなく、地域社会全体に影響を及ぼします。
学校は地域の中心であり、子どもたちの学びの場であると同時に、地域のコミュニティの核でもあります。
廃校が進むことで、地域の活力が失われることが懸念されます。
塾業界としても、生徒数の減少は大きな課題です。
しかし、これは日本の未来にとっても重要な問題であり、教育の在り方や地域の活性化について、私たち一人ひとりが考える必要があります。
皆さんは、どうお考えですか?

⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅
徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ