こうしたら楽に500mを泳げた❤️❤️❤️

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2022年年1月14日金曜

【こうしたら楽に500mを泳げた】

 コロナに負けない免疫力をつけようと、毎日500m泳いでいます。

 どういうイメージで泳いだら、力が湧いて楽に泳げるかいろいろイメージトレーニングを試してみました。

 中学時代の野球部で、白球を無心で追っていたときのイメージが1番楽に泳げました。

 25mを10往復するので、最初の1往復は、ピッチャー、エースでトップバッターだったYくんの投球を思い浮かべます。

 次に2往復目は、強肩で強打者だったWくんを思い浮かべます。

 同様に、ファースト、セカンド、サード、ショート、レフト、センター、ライトだった球友を思い出します。

 最後の10往復目は、マウンドで全員で鷹の巣山に向かって、大声で、

「ありがとうございました。」

と言って終わったものでした。

 これを、イメージして、500m泳ぐと、15歳の頃のような元気が戻ってきます。

 そして、今日も生徒たちを伸ばしてやろうという、気合が湧いて来ます。

 

❤️今も変わらぬ鷹の巣山❤️

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント

タイトルとURLをコピーしました