こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。
2025年3月31日 月曜
あすか会式読書指導創始者 小池先生のお墓参りの感想 (5)
日本の未来を背負う子どもたちに読書指導の役割りが( T先生)
当初、予定では参加出来なかったのですが、行けることになり、楽しみにしておりました。
前日は雪が降り、寒いお墓参りになるかと、覚悟しておりましたが、さすが、皆様の日頃の行いが良いのか、とてもうららかな温かい日で、良かったです。
青梅駅に集合時間丁度位に着き、皆様をお待たせしたかな?と心配しましたが、一番に武藤先生の温かな笑顔とご挨拶を頂き、少し緊張気味の私の気持ちがゆっくりと解け、皆様の輪の中に自然と溶け込んでいきました。
武藤先生のお人柄が何とも言えない温かな気持ちにさせてくれました。
日差しの中、雑談をしながら梅岩寺へ。
山の高いところに小池先生のお墓がありました。お墓を綺麗に掃除をしてくださったメンバーの方ありがとうございました。
小池先生も喜ばれたのか、ヤモリが姿を現しましたね。
武藤先生が「小池先生が姿を変えてでていらしたね」と言われ、感激でした。
その後お食事へ。「K先生が「電車の窓から小池先生のお墓が見えるわよ」と教えてくださいました。
小池先生が見送ってくださっていると嬉しい気持ちになり、温かな不思議な気持ちが湧き上がったのでした。
食事をしながら武藤先生のお話をたくさん聞かせて頂きました。
日本の未来を背負う子どもたちに読書指導の役割が、私の中ではっきりと位置づけられたのを感じました。
もっと若いときに参加出来ていたらよかったなと思いましたが、今後少しでもお役に立てるように精進して参ります。
お墓参りの企画をしてくださり感謝申し上げます🙇また、武藤先生とお会いできる機会を頂けたら光栄です。
一つだけ
お墓参りには次のものをいつも持参するように致しましょう。
お花·お線香·雑巾·
チャッカマン·花切狭
たわし·歯ブラシ等(刻まれた字の中を洗います)·お供え物(持ち帰り
ます)
年の功で要らぬ事をラインしましたが、今後の参考にして頂けたらとお許しくださいませ。

⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ