2023年3月7日火曜
【『ひろすけ童話 感想文•感想画全国コンクール』優秀賞を受賞】
保護者の方から嬉しいお便りがきました。
(保護者様のお便り)
3月4日、『ひろすけ童話 感想文•感想画全国コンクール』優秀賞を受賞しましたのでご報告させて頂きます。
学校の夏休みの宿題で、浜田ひろすけさんの童話のうち、学校が選んだ3作品から選択して書く感想文で、4年生全員が応募しました。
Kは、本を読むことが大好きで、爆笑したり、涙ぐんだり、感銘を受けながら読んでいます。
今回は、自分の日常を振り返りながら読んでいたようですが、感想文を通して、Kが本を通じて何を考え、何を学んでいるのか楽しむことができ、受賞できたことに、羨ましく、大変誇りに思います。
このような賞を受賞できたのも、先生方の、繊細なKへのご対応や、あらゆる角度からのきめ細やかなご指導のお陰です。
今回の賞をきっかけに、より一層、読書や作文に意欲的に取り組み、何事にも感謝とプライドを持って育っていって欲しいと願っています。
今後も、読書ができる環境作りに励んでいこうと思います。
★Kの感想★
僕は、学校が選んだ3作品を、感想文を書くために、何度も繰り返し読みました。
自分の日常に重なる部分があったので、『泣いた赤鬼』を選びました。
思ったことを文に表現するのは難しかったですが、このような賞を頂けると思っていなかったので、とても驚くと同時に、とても嬉しく思いました。
本と向き合う時間は、自分のいやしであり、学ぶ喜びを高めてくれます。
今回、賞を受賞したことで、自分自身に自信が持てました。
今後は、ただ本を楽しむだけでなく、感想文を書くとしたら…と考えながら本を読みたいです。
この授賞式は、浜田広介さん出身の山形県で行われました。
米沢牛や温泉を満喫したり、米沢城や上杉博物館で歴史を学んできました。
このような経験ができたのも、指導してくれた先生方や両親のおかげです。
ありがとうございました。
 
 
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒 
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

 
  
  
  
  
コメント