「永久に動く振り子を見た!」はウソ?ホント?🙀😊(動画付き)

中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会ダイヤ教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室、あすか会みらい教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2025年5月19日 月曜

「永久に動く振り子を見た!」はウソ?ホント?

先日の理科授業で、

「エネルギー保存則により、外部から力が働かなければ永久に動く物体はない」

というお話をしました。

すると一人の生徒が目を輝かせて……

「ぼく、上野の永久振り子見たよ!」

おお、お前も見たのか⁉️と思いつつ調べてみると、なるほど納得。

■上野「永久振り子」が動き続けるヒミツ

1. センサーが揺れをキャッチ

2. 小型電磁コイルがごく小さなパルスを錘にプッシュ

3. 毎回ほんのわずかづつエネルギーを補給

摩擦や空気抵抗で少しずつ失われる運動エネルギーを、

この“自動励振システム”がチョンチョンと与え続け、

結果的に**「ずっと揺れ続けている」**ように見せているわけです

■ここがスゴイ!

   •   子どもの好奇心を刺激:

「本当に動き続けてるの?」から授業への食いつき抜群!

   •   物理法則の理解が深まる:

「永久機関はない」→「でも工夫すればずっと動くふりができる」

   •   身近な科学技術の学び場に:

実験室だけでなく、博物館や公園の展示も理科の教室です

子どもたちの「なんで?どうして?」を大切に、

これからも身近な“ナゾ”を一緒に解き明かしていきます!

⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話

☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅

徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ

☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)

☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)

☆東大和市の医学部受験 

難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)

☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分

⭐︎あすか会みらい教室 東大和第一小学校前

◆小学中学高校大学受験と補習感謝教育グループ

#中学受験 #小4 #小5 #親子セミナー #中学受験準備 #受験は親子のプロジェクト #教育イベント #塾イベントレポート #東大和 #学習塾#立川国際中学#南多摩中学#三鷹中学#早稲田実業学校中等部

タイトルとURLをコピーしました