東京都内の中3生の英語力 英検3級相当以上の生徒60%に🐬

英検

【東京都内の中3生の英語力 英検3級相当以上の生徒60%に】🐬

 

 昨年文科省によって行われた全国の中3高3生の英語力調査の結果が発表されました。

 中3生では、英検3級相当以上の英語力がある生徒の割合は、東京都が60%で全国1位でした。

 スピーキングテストの導入等が功を奏したのかもしれません。

 全国平均では、50%でした。

 英検3級は、中学卒業レベルですので、全国的に中学生の英語力は、学年相当以上に進んでいる人は、半数しかいないことになります。

 しかし、中には30%の県もあり、全国的にバラツキがありました。

意外に低いと思ったのは愛知県の35%でした。

 東京は、地方より通塾率が高いので、英語力があるのは、理解しやすいのですが、大都会の名古屋があり、トヨタ本社もある愛知県がなぜ35%なのか不思議に思いました。

英語の点数分布が正規分布だとすると、偏差値47.5以下の生徒は英検3級相当以上の力がないことになります。

 前回の模擬試験で残念ながら英語の偏差値47.5以下の人がいました。

 入試までに、全員学年相当までの英語力をつけさせたいと思います。

 円安もあり、来日する外国人が史上最多になりそうです。

 ちょっとした観光地に行くと、掃除をなさっていた方が、普通に流暢に英語を話して外人を案内していました。

 そういう時代がいよいよきているようです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました